top of page

検索
アウトドア・野外活動


蔵王古道御山参り2025 2025/09/21
第12回蔵王古道御山参りにサポートスタッフとして参加しました。 さ 蔵王刈田嶺神社里宮から刈田岳頂上まで古の古道を約1,450m登ります。 この日の天候は曇りでしたが、山頂付近は雲がかかり気温も10℃を下回る状況でした。おかまを望むことはできませんでしたが、参加した皆様が大...

剛文 関口
9月29日読了時間: 1分


蔵王清掃登山
2025/9/7 宮城蔵王観光開発推進協議会が主催する第60回蔵王清掃登山に参加をしてきました。 刈田岳山頂(1,758m)から熊野岳(1,841m)までを歩きながら落ちているゴミを拾い清掃をする活動です。 宮城蔵王ガイド協会の方に先導をしていただきながら、参加者の皆さんと...

剛文 関口
9月8日読了時間: 1分


蔵王古道整備
蔵王古道の整備が始まっています。 蔵王古道とは古の修験道者が通った道を今から10数年前に蔵王古道の会の有志たちが再興した登山道です。 現在は多くの方がこの登山道を通って刈田岳山頂の蔵王刈田嶺神社奥宮まで登っています。 冬の間雪で閉ざされた登山道も雪がなくなると厳しい自然の爪...

剛文 関口
6月11日読了時間: 1分


お不動さんの森スノーハイク
2月15日は蔵王古道の会の皆さんと”お不動さんの森スノーハイク”に行ってまいりました。 蔵王古道の会(会員数300名以上)では、夏の御山詣りや古道の整備など様々なイベントがある中、今回は不動尊まわりをスノーシュー・ワカンを履いてスノーシューハイクを行うイベントです。...

剛文 関口
2月15日読了時間: 1分


蔵王野鳥の森スノーハイク
11日建国記念の日は、生憎の天気で山は吹雪となりました。当初の予定からは変更になりましたが新雪フカフカの雪の上をスノーハイクしてきました。 ワカン・スノーシューを履いて”蔵王野鳥の森”を満喫できました。 スタート地点 スタート地点のことりはうすから3kmの距離でしたが、ラッ...

剛文 関口
2月12日読了時間: 1分


スノーモンスター
宮城蔵王の樹氷めぐりツアー すみかわスノーパークからスノーモンスター号に乗って樹氷を見てきました。 樹氷原に到着 片道45分ほどで樹氷原の到着です。今年は山の雪の量は多く、樹氷もここ最近では最高の出来ということです。 山形県側は、ロープウェイで樹氷を見にいくことができますが...

剛文 関口
2月4日読了時間: 2分


神嶺林道スノーシュートレッキング
人生初めてのスノーシューを履いてのトレッキングに行って来ました。 蔵王町内には手軽にウィンタースポーツ、スキー、スノーボードを楽しめる場所があります。それ以外にも楽しいアクティビティがあるんです。 ”スノーシュートレッキング”...

剛文 関口
1月23日読了時間: 2分
bottom of page