後烏帽子岳登りました。
- 剛文 関口

- 3月10日
- 読了時間: 1分

宮城蔵王ガイド協会主催の「後烏帽子岳・東日本と能登半島大震災の鎮魂を祈る」に参加をしました。

先週気温が上がったため表面はザクザクの雪でしたが今年は雪の量も多く登りごたえのある?登りでした。こういった雪面でのワカンの歩き方も不慣れで余計なパワーを消費してしまい遅れ遅れの登頂となりましたが、ガイドの皆さんのサポートのおかげで無事に登頂。
標高1,681mの後烏帽子岳山頂からの屏風岳が見たくて必死に登りました。
この景色は登った人しか見ることのできないとっておきの景色です。また登りたいと思わせるそんな景色、体験でした。


まだまだ学ぶことや、習得する技術はたくさんありますがガイドの皆さんや山の先輩方と行動、コミュニケーションすることにより少しづつ上達できればと思っています。
あと少し体重を落とすことと筋トレもやらないと、、、




コメント